top of page

学校健診が始まりました

  • watanabe
  • 2021年5月23日
  • 読了時間: 1分

今年も健診のため、学校を訪問をしています。ここ数年、同じ学校を担当しており、元気いっぱい挨拶をしてくれる子どもたち。とてもうれしく思います。


毎年思うことなのですが、コンタクトレンズを使用している生徒さんが増えてきていると感じています。正しく使用すればとても便利で、とてもよく見えます。でも使用方法を間違うと大変なことに・・・。お子さんのコンタクトレンズ使用については、ご家族の方が正しく使えているかご確認することをお勧めします。

視力は、寝不足や目の疲れ、慣れない検査や緊張でも、検査結果が悪くなったりします。要精査のお知らせをもらい、眼科受診をお考えの方は、今お使いのメガネも忘れずに持参しましょう。


私事ですが、最近アジサイを買いました。たくさんの種類があり、鮮やかな色や変化が綺麗です。島根県オリジナルのアジサイがあり、新品種「星あつめ」の試験出荷が始まっていると知りました。アジサイは、雨や曇り空の方が綺麗に見えるのだそうです。梅雨の時期の楽しみができました。





 
 
 

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page