学校健診を終えて
- watanabe
- 6月1日
- 読了時間: 2分
更新日:6月2日
今年度の眼科検診を終えて、アレルギーの症状のお子さんが増えているように感じています。目のかゆみで当院を受診される方も増えており、小学生未満のお子さんのアレルギーも増えている状況です。 また、今年はアレルギーの症状が強く出ている方が多いです。

当院では上記8項目のアレルギー検査を行っております。指先からの採血でできる検査になります。お子さんや、採血が苦手な方でも負担が少なく受けていただけると思います。結果判定まで20分かかりますので、
平日の検査の受付は
【午前は11時30分まで】
【午後は17時30分まで】とさせていただきます。
土曜日は【12時30分まで】にスタッフまでお声がけください。

ジメジメで気温が上がる今の時期に要注意は、ホットケーキミックスやお好み焼き粉などの使いかけの粉です。開封して残ってしまった粉を常温で保管していると、ダニが侵入して繁殖するそうです。 使いかけの粉を調理して食べて、ダニアレルギーの方がアナフィラキシーショックを起こしたニュースが数年前にありましたね。食後に蕁麻疹やかゆみ、顔が腫れたり、くしゃみや鼻水、呼吸がしにくいなどの症状が出たら、早めに病院受診をしましょう。
<土曜日に受診する方へ>
5・6月は学校健診結果で来院するお子さんが多く、やや混んでおります。時間に余裕を持ってお越しください。
外出を希望される方は、受付を済ませてから、受付窓口またはスタッフまでお知らせください。